2020年末雑感

いつも読んで頂きありがとうございます。
2020年もあと半月余りとなり、いつもと違う年末を迎えております。
私がさせて頂いているお客様はご高齢の方も多数いらっしゃるので、なおさらお出かけ頂けない状況が続いており、髪が伸びてイメージが変わってしまったお客様のお姿を想像するとこのコロナ騒ぎが憎らしい気持ちになります。
今回のコロナ禍では感染することに対して敏感な方、ご高齢の方、そして収入を絶たれた方々が美容室を利用しなくなった傾向が見られるようです。
いわゆる行きつけの美容室をかえるのでなく、美容室自体に行くのを敬遠するということのようです。
確かに人間は髪はどんな時でも伸びるものです。生きている限り。
普段ならばお出かけがあるからとか、仕事で人前に立つのでとか、或いはもともとお洒落な方だからとか様々な動機でヘアスタイルを手入れして頂けるのですが、人混みを避けたい、感染リスクに自分をさらさない、そもそも出かけないようにしている、などの理由で美容室から足が遠ざかっているようなのです。

やはり今こそ、美容室はヘアスタイルを作りに行くだけの場所でないことをお知らせしていきましょう。
美容室へ行くと、あの美容師に会うと元気がもらえる、「やるぞー!」っていう気持ちになる、人と会いたくなるなんていうことを提供出来たら嬉しいです。
寒くなる時期ですが、楽しいこと、温かくなることを合わせてお届けしてみてはいかがでしょう。
私も忘年会など飲み会はまったくないので、そういった楽しみはないのですが、お客様がむこうから来てもらえるとても有り難い仕事なのでお客様とのお話しなどを通して仕事を精一杯楽しむことにしています。
じゃ、今日も楽しんでいくか。じゃあね。

失敗続きのおじさん美容師のもしかしたらためになるかもしれない話

名古屋 栄の日置美容室で40年以上美容師を続けている田中隆史の元気⁉︎になるブログです!今、言っておきたいこと、気になってることをお伝えしていきますね。よろしくお願いします。

0コメント

  • 1000 / 1000