ゴールからその方法を導くこと。パート2
いつも読んで頂きありがとうございます。
ゴールを明確に描いてから、そこに到達するまでの方法を計画して実践することの大切さをお話ししています。
続きです。
人生計画においてもこの発想がとても大切です。
例えば、将来、自分のお店を持ちたい。海外に勉強に行きたい。好きなことで収入を得られるようになりたい。などの目標があったら、それを実現している自分自身を思い描いてみるのです。出来れば詳細まで映像として描けるとベストです。そしてその状況を言葉にして、声に出して言ってみるのです。
これらの行動のことをアファメーションといいます。
ある有名なアメリカの実業家が若いころからずっと自分に言っていたアファメーションが実にシンプルで分かりやすいです。
『私は成功者だ。私は出来る人間だ。私は素晴らしい!』というものです。聞いてるだけで元気をもらえるような言葉ですよね。
こんな言葉を唱え続けていると自分の中の潜在意識が知らず知らずのうちに、描いている目標実現の行動を選択させるようですよ。これは科学的に実証されていて多くの成功者が実践した心理学の方法です。詳しく知りたい方は本屋さんへ行って(アファメーション)で検索してみて下さい。コーナーにいっぱい置いてありますので。
皆さんの一年後はどんな自分になってるでしょうか。どんな自分と出会いたいですか。
それをゴールに描いて、そうなっているために、半年後になっている姿を、3か月後になっている姿を、1か月後になっている姿を、1週間後になっている姿を、だから今日やることは何なのかを明確にした1日を過ごしてみると良いですよ。
『ゴールからその方法を導き出すこと』は実はヘアスタイルづくりでもおこなうべき大事な習慣なのですが、次回はこのお話をしていきます。お楽しみに。
今日の1日が未来の自分を作り出す1日にしようね。
じゃあね。
0コメント